〒321-0904 栃木県宇都宮市陽東4-1-2
今月の料理
令和2年11月
気温が下がり、過ごしやすい季節がやってきましたね。旬の美味しいものが多い季節ですが、食べ過ぎない様に注意しましょう。今回は秋鮭を使ったレシピを紹介します。
鮭と長芋の揚げ焼き漬け
鮭の親子ごはん
11月11日は鮭の日
ご存知でしたか?なぜ鮭の日かというと鮭の漢字のつくり部分が「十一十一」に分解できるからだそうです。9-11月が秋鮭の旬とされており、旬の食材は栄養が豊富。主な栄養素はたんぱく質ですが、その他にもビタミン類や脂肪酸、アスタキサンチンを多く含んでいます。中でも鮭の赤い色素成分ともなっているアスタキサンチンは強い抗酸化作用を持ちその作用はビタミンEの1000倍ともいわれています。生活習慣病や老化など、あらゆる病気の発症予防に寄与していると言われる抗酸化作用。それを豊富に含むのならぜひ積極的にとりたい食材ですね。
2020-11-06 12:09:00